朗読と、朗読劇の会『透明な夜』8/10(月)
みなさま
知合いの、お芝居デリバリーまりまりさんから、
ステキな企画のご案内をいただきました◎
よろしければぜひ足をお運びください♪
僕も参加するつもりでいます。
会場でお会いできるのを楽しみにしています。
≪朗読と、朗読劇の会 『透明な夜』≫@喜楽庭
●8月10日(月)19:00~20:00(終演後おいしい珈琲がでます)
デイサービス「喜楽庭」にて (静岡市葵区長谷町24番地)
「安東1丁目」バス停より徒歩3分
詳しい地図は http://ikiiki.canariya.net/ まで
駐車場は10台のみです。ご了承ください。
朗読 「遠野民話/おしらさま」 大内智美
朗読劇 「宮沢賢治/よだかの星」 鎌田貴嗣
ご予約・お問い合わせ・・・・十桃会(じっとうかい)・おおうち
090-5352-0395
ouchi.tomomi●gmail.com
十桃会ブログ http://catbox1208.blog45.fc2/com/
協力 npo法人活き生きネットワーク
焙煎堂
▼知合いのまりまりさん(詳しくは以下ホームページ!↓)
http://white.ap.teacup.com/marimari/
から朗読会のお知らせが届きました♪メッセージを添付します◎
楽しみですね!!!
…………………………………………………………………………………………
私は地元・岩手の民話を方言で朗読します。
白い馬と美しい娘の悲恋物語。
馬の名産地だった岩手ならではの話です。
相方の俳優は、宮沢賢治の「よだかの星」を朗読劇で。
非常に胸を打つ、心の奥に入ってくる作品で、かなりお勧めです。
おとなはもちろんだけど、思春期、青春期の人たちにぜひ見てほしいんだ。
そういう人たちを対象としてもやってみたいな。
第一回は6月に岩手でやりました。
神社の畳敷きの広間を借りてやったんだけど、なかなか雰囲気があってよかったよ。
今回の会場も、古民家風のつくりでとっても素敵なところです。
まりまりとはかなり違う、大人の雰囲気です。
ちらしも素敵なんだけど、データで持ってないので見せられなくて残念!
ぜひ見に来てね、お待ちしています。
…………………………………………………………………………………………
しずおカードだら通信2月号!【本日宮沢けいすけインド報告会】
【恭賀新年】しずおカードだら通信2010年1月号☆
しずおカードだら通信11・12月号【怒涛のラストスパート版】
しずおカードだら通信10・11月号【イベントの秋 特大版】
【訂正有】しずおカードだら通信号外④
ふつうのせいかつ☆スロースタイル
【恭賀新年】しずおカードだら通信2010年1月号☆
しずおカードだら通信11・12月号【怒涛のラストスパート版】
しずおカードだら通信10・11月号【イベントの秋 特大版】
【訂正有】しずおカードだら通信号外④
ふつうのせいかつ☆スロースタイル