【報告】真剣二十代しゃべり場(仮)

【報告】真剣二十代しゃべり場(仮)


昨日は正午に市役所1階ラウンジへ
“HOTひといきコンサート”を観にいきました。

お目当ては『長尾春花さん』のバイオリン演奏。
集まったお客さんは200人ほど。
頼りなげな挨拶で一瞬「大丈夫かな」と思ったけど、弾きだしたら別人。
一気に観衆をひきこみました◎

途中、演奏の合間の休符のときに、観客からまちがえて拍手が起こって苦笑い。
そのときの笑顔が素敵でした^^


雨の降りしきる中、地球ハウスに移動して、
【第1回真剣二十代しゃべり場(仮)】
を開きました。

参加者4名。
常葉大、静大の学生も一人ずついました。

①シートを使った自己紹介
②関心のある課題/自分の問題意識
③しゃべり場で扱いたいテーマ
④2009年3月までに自分がここ静岡でなにをしたいか


以上のことについて真剣に語り合いました。
やはり一人で考えているのとちがって、いろいろな立場や経験からの言葉があって、
ハッとさせられることが多かったです。

企画した自分自身とても楽しめました^^


かいつまんで内容を紹介すると…
『MY マニフェストを創る』
例:静岡で学生をする人がまちに出会い継続・循環するシステムを創る!
  静岡で学生をすることがブランドになる
(「東大出身です。」と言うと「こいつすごいな」と思うが如くに
 「静岡の学生です。」と言うと「こいつはすごいヤツ」と思わせることができてしまうような環境/システム創り)

『仕掛け人を育てる』
◎仕掛け人になることで仕掛け人の気持ちがわかる。
  人の気持ちを思いやったり、受動ではなく能動的な人間になれる。
  企画力が身につく。

『異年齢で語り場』
◎10代から70代まで集い、語らう。
  そんな場を創りたい。


などなどなど・・・
予定していた2時間があっという間に過ぎてしまいました^^

次回は
9月10日(水)18:00~20:00
地球ハウス

となりました。

9月からは月2回、2009年3月まで全12回開催の予定です。
その中からどんな企画が生まれてくるか。
どんな人財に出会えるか。
未知との遭遇に、期待大です。






同じカテゴリー(地球ハウス)の記事画像
第10回ゴミゼロ☆フェスタ開催報告!
昆虫世界と人間世界8.30
8.27(木)選挙へ行こうゼ!キャンペーンⅡ 補足
8/27(木)三保家に静岡一区候補者4人来訪【本日投票日!】
選挙へ行こう!投票しよう!!【行動促進文】
エコ議員つうしんぼ
同じカテゴリー(地球ハウス)の記事
 第10回ゴミゼロ☆フェスタ開催報告! (2009-10-03 07:26)
 昆虫世界と人間世界8.30 (2009-08-31 00:25)
 8.27(木)選挙へ行こうゼ!キャンペーンⅡ 補足 (2009-08-30 17:02)
 8/27(木)三保家に静岡一区候補者4人来訪【本日投票日!】 (2009-08-30 13:45)
 選挙へ行こう!投票しよう!!【行動促進文】 (2009-08-30 09:39)
 エコ議員つうしんぼ (2009-08-08 07:11)

2008年08月29日 Posted byしずおカードだらt。 at 07:42 │Comments(0)地球ハウス

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【報告】真剣二十代しゃべり場(仮)
    コメント(0)