地域シゴトの学校開校式!
今日は地域シゴトの学校開校式♪
社会起業家を養成する、人財塾です◎
大学◎年のときに、第2期生として受講していました。
その時は、自分に進みたい道があって、頑として『起業』という道を
「自分とは関係ない」
と決めつけていました。
さて、今回はどうなるやら…?
世の中のためになって、
自分も楽しい、自然体なシゴトを創りたいです。
【New Business From New Style】
仕事、シゴト、志事・・・
いろんなしごとがありますが
やるからには志をたくさんの人と共有して歩みたいものです。
しずおかには志事人がたっくさんいるなーと思います^^
eしずおかブログ3周年記念公式お深い
SCVF
安倍奥 曹源寺~チャリ下り~地域シゴトの学校プレゼン☆2/14
春の気配。遊木の森 音のワークショップ
くす玉作ってみた。くす箱?
井上ヤスミチ作品展@雑貨屋 orb
SCVF
安倍奥 曹源寺~チャリ下り~地域シゴトの学校プレゼン☆2/14
春の気配。遊木の森 音のワークショップ
くす玉作ってみた。くす箱?
井上ヤスミチ作品展@雑貨屋 orb
2008年06月28日 Posted byしずおカードだらt。 at 08:14 │Comments(2) │物語
この記事へのコメント
ということは、2度目の参加?
講義&ヒトとのネットワークに惹かれましたが、
数多い夜な夜なワークにつき参加を断念。
(幼児を抱えては厳し過ぎ)
報告+プレゼン楽しみにしています♪
講義&ヒトとのネットワークに惹かれましたが、
数多い夜な夜なワークにつき参加を断念。
(幼児を抱えては厳し過ぎ)
報告+プレゼン楽しみにしています♪
Posted by ゆいまーる
at 2008年06月30日 03:39

6月のコメントに今ごろ気づくという傍若無人さ…
申し訳ないです(涙)
そうなんです!
2度目の参加です!!
まだまだ学び足りないことがある。
同じ話も自分が変わってきているからちがうことに聞こえる。
毎回毎回刺激的です。
プレゼン+報告も楽しみにしていてください!
がんばりますー
申し訳ないです(涙)
そうなんです!
2度目の参加です!!
まだまだ学び足りないことがある。
同じ話も自分が変わってきているからちがうことに聞こえる。
毎回毎回刺激的です。
プレゼン+報告も楽しみにしていてください!
がんばりますー
Posted by しずおカードだら at 2008年09月09日 14:39