おもてなし…焼津!
「おもてなし」
という言葉がおおく使われ始めている。
【車座おにぎり】
は、その精神をよく伝えているもののひとつだろう。

そういえば、こんなのもある。
【おもてなしずおかバッジ】

負けないぞ!
おもてなしプロジェクト焼津☆
公式ホームページhttp://www.omotena.cc/
公式ブログhttp://omotenacc.eshizuoka.jp/
国文祭開催まであと11日!
2009年10月12日 Posted byしずおカードだらt。 at 23:05 │Comments(1) │おもてなし焼津
この記事へのコメント
越後妻有、イフガオハットを作ってた時もね、
毎朝地域のおばちゃんやおじちゃんが、言葉も通じない山岳民族のみんなに野菜を持ってきてくれたの。
イフガオ族のみんな、その野菜食べて張り切ってハット造ってたなぁ。
おもてなしの心、本当にあったかいです!
毎朝地域のおばちゃんやおじちゃんが、言葉も通じない山岳民族のみんなに野菜を持ってきてくれたの。
イフガオ族のみんな、その野菜食べて張り切ってハット造ってたなぁ。
おもてなしの心、本当にあったかいです!
Posted by コト
at 2009年10月14日 07:47

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |