ぶしゅ ~勉強ひみつ道具~
講師をつとめる石上国語教室で、
「とびきり“楽しい!”授業をしてくれ」
という依頼があり、
ネタを仕入れに本屋に立ち寄って発見。
勉強ひみつ道具『プリ具』が発行元。
購入した『ぶしゅ』は第3弾らしい。
さーて
どう使おっかなー
小学生相手に
とびっきりたのしくて
勉強なのか遊びなのか
わからなくなる
60分をつくりたいと思います
それにしても
本屋さんで使うお金は全然惜しくない。
2009年05月07日 Posted byしずおカードだらt。 at 13:18 │Comments(2) │発見
この記事へのコメント
なかなか面白そうな教材ですね。
私には難しそうですから、教えてほしいなあと思ったり。
どうか未来の総理大臣を輩出してください。
私には難しそうですから、教えてほしいなあと思ったり。
どうか未来の総理大臣を輩出してください。
Posted by 丸河屋酒店 at 2009年05月07日 13:22
使い方にいろいろ可能性のある教材と思います。
子どもに教えようと思っていると、
逆に教わることの方が多いな~ と思う今日この頃です。
未来の総理大臣…まではいかずとも
一人ひとりが当事者意識を持った主体的な子を
学習や遊びを通して伸ばしていきたいと考えています。
未来の総理大臣が、
より多くの理解者によって
必要以上に苦しまないように…。
子どもに教えようと思っていると、
逆に教わることの方が多いな~ と思う今日この頃です。
未来の総理大臣…まではいかずとも
一人ひとりが当事者意識を持った主体的な子を
学習や遊びを通して伸ばしていきたいと考えています。
未来の総理大臣が、
より多くの理解者によって
必要以上に苦しまないように…。
Posted by しずおカードだらt。
at 2009年05月09日 09:19
